教室用新ギター教本(青本)解説
小林荘友ギター教室

お問い合わせ

「教室用新ギター教本」(青本)解説NUEVA EDICIÓN ESCUELA DE LA GUITARRA Commentary

練習60 Estudio D. Aguado

出典

Aguado, Dionisio. Nuevo Método para Guitarre. Madrid, Benito Campo, 1843, p.34.
D. アグアド「ギターのための新しい教則本」

解説

この曲はD. アグアドの教則本の34ページ、レッスン28からの転載です。ここには詳しい説明が書かれて、要点は次の3つです。

1,下行のアッポジャトゥーラの練習で、短く奏されること。
2,小音符を弾いて、主音符を鳴らすためすぐに押さえた指でスラーのように下に向かって力を加えること。
3,下行アッポジャトゥーラでは2つの指を同時に置いておくこと。

第1小節、第5小節のグリッサンドはオリジナルの楽譜には記載されていません。

D. アグアド「ギターのための新しい教則本」レッスン28の和訳と原文はこちらをご覧ください。


   
↑ ページトップへ 《Web Design:Template-Party》